“2度のマレーシア生活を経てすっかりこの国が好きになりました。これまでこの国で経験した様々なことをブログに書いていきたいと思います”
と言いながら1年間中断していましたが、この度再開することにしました。でも、マレーシアについてはまだまだお休みかもしれません。
代わりに、ちょっと新しいことをやっています。
“2度のマレーシア生活を経てすっかりこの国が好きになりました。これまでこの国で経験した様々なことをブログに書いていきたいと思います”
と言いながら1年間中断していましたが、この度再開することにしました。でも、マレーシアについてはまだまだお休みかもしれません。
代わりに、ちょっと新しいことをやっています。
<マレーシアについて>
カラフルなPVC(ポリ塩化ビニル)の幅広の紐で編んだかごバッグ。 マレーシア、ボルネオ島のペナン族の伝統に裏打ちされた複雑で緻密な編み方で、実用性もしっかり確保されています。 Penan族のかごバッグについての解説はこちら、ショップはこちらです。 旅行に行って買うのが困難な今、海外旅行気分でひとついかがですか?
<小説・雑感>
さすがに夏休みになると、毎日のようにセミ捕りに行っていました。昭和の日記帳に書く、白のランニングシャツに短パン …
拳銃の弾を拾ったという物騒な話を書きましたが、そういえば、気をつけたほうがよさそうな人を見かけたこともありまし …
古銭を拾った話を書きましたが、拳銃の弾らしきものを拾ったことがありました。確か滑り台の下にある砂場周辺だったよ …
1995〜98年と2015〜17年の合計5年半クアラルンプールに住みました。いまも年に数回行き来しています。このブログとショップを通じてこれからも長くこの国と関わっていきたいと思っています。